(「昇格なるか!?」
出典:WWE)
こんにちは、ヤマガタです。
(2021年)4月7日キャピトルレスリングセンターでNXT TakeOver: Stand & Deliver第1日目が開催されました。
紫雷イオ、順当に防衛ロードを続けるとおもったんですが、予想外で陥落しました。
・・・これは・・・!?
(以下、画像出典はWWEです。)
・どんな試合だった?
ラケルゴンザレスのデータ。
必殺技は、
ワン・アーム・パワーボム
のわけね・・・。
チョークスラムに見えるんだよね。
無駄に美人だ、美人だ・・・と一部に熱狂的なファン(が居るんですよ)に囁かれていたラケルゴンザレス・・・
・・・かなり早期の戴冠だという印象です。
試合は、序盤、王者イオさんが押していたんですが・・・
・・・中盤から終盤、荒れた展開になるにつけ、ラケルゴンザレスが優勢になってゆきます。
そして最後、きょーれつなラリアートが入ったとおもったら・・・
・・・そのままワンアームパワーボムで、スリーカウント!!
まさかの紫雷イオ王座陥落でした。
・昇格?
これが
ワンアームパワーボム!!
強烈!!!!
私、今回のTakeOver前に、次の記事読んで、ああ、イオさん昇格あるかもな・・・とおもってました。
参考:NXT TAKEOVER STAND AND DELIVER NIGHT 1 PREVIEW: THE LAST ACT OF A GENIUS?
サリーが、紫雷イオの代わりになる、というのも、念頭にありました。
紫雷イオは、日本人びいきしなくても、非常に海外で評価が高いです。
NXTだと、王者で負ける、というのは昇格のサインだと受け取られます(そもそもNXTがTV化してから、育成ブランドではない、という認識も広がっているんですけれども・・・)。
いずれにせよ、今回の敗北で、ラケルゴンザレスとリマッチ→また負ける→昇格、という線は、70%くらいあるとおもいます。
役目は・・・おそらく、レッスルマニアでベルト落とすASUKAと合流でしょうね。
この昇格の仕方はカブキウォーリアーズそのもので、面白くないんですけれども・・・
GREAT AMERICAN BASHで、一度そういう空気かもしだしてたじゃないですか・・・
・・・それが始動するんじゃないか、って気もします。
ただ、それから決裂、遺恨アングルにすすむんじゃないかな。
これはASUKAにとっても利益になるアングルです。
そんな風にかんがえてます。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント