(「ここら辺がメインなのかなあ・・・」
出典:WWE)
こんばんは、ヤマガタです。スーパースターシェイクアップ後、日本人選手のいなくなったRAWはずっとご無沙汰でしたが、最近はSmackdownもご無沙汰でした。
個人的には、
① ナカムラ選手になにか新アングルがないか・・・(ジェフハーディはもう勘弁)。
② アスカ選手にギミックチェンジがないか・・・(だからヒールターンしちゃえって)。
という所に関心が行っていて、今の所ふたりとも同じキャラなため、あんまり見る気がしなかったのです。
しかし、そうも言ってられなくなったのは、(2018年)9月16日にヘルインアセル(Hell in a Cell)大会が迫って来たからです。
・・・去年、ナカムラ選手がマハル(←いま何やってんの?)と抗争していた大会だってこと、覚えている方おられるでしょうかね・・・。
(以下、画像出典はWWEです。)
・今のところナカムラ&アスカの名前なし。
ランディ―オートンの介入で、
ジェフハーディとのノンタイトル戦で、
敗北になってしまったナカムラ選手。
(画面下部)
・・・で、今年(2018年)のヘルインアセルの試合のラインアップ見てみたんですけど・・・アスカ選手はおろか、ナカムラ選手の名前もありませんでした。
現時点、RAWはもちろん、直前のSmackdownも終了してしまっているので、あとはWWEから直接突然発表しかないんですけど・・・なんか、本当に2人とも出番なさそうですね。
ちなみにナカムラ選手はUS王者なんですが・・・。
・ヘルインアセル2018のラインアップ。
ヒールターンはしまへん!!
ナオミでけーな・・・。
気になるヘルインアセル2018ですが、現在、試合のラインアップは以下のようになっています。
① ダニエルブライアン夫妻vs.ミズ夫妻のMixedTagMatch(なんか偽善的な試合だな・・・)
② AJスタイルズvs.サモアジョー(これ見ようかな・・・)
③ ニューデイvs.ルセフデイ(ルセフ「デイ」ってそういう意味だったの?)
④ ロンダラウジーvs.アレクサブリス(アレクサには荷が重い)
⑤ ジェフハーディvs.ランディ―オートン(US王座の存在意義が問われる)
⑥ シャーロットvs.ベッキーリンチ(見たいようなどうでもいいような・・・)
⑦ ドルフジグラー&ドリューマッキンタイアvs.シールドの2人(これ見ようかな・・・)
⑧ ロマンレインズvs.ブラウンストローマン(なにかが足りないように思われるのは2人ともベビーだから)
というわけで、ナカムラ選手もアスカ選手も出番ありません。
1年前にくらべると一気に失速して来ましたね。
アスカ選手は抱き合わせ商品になって来ましたからね(上掲画像)。
ただ、アスカ選手は面白いねーちゃんキャラで、ずぶとく生き残って行きそうな気がするんですが(なんかフナキ氏と重なって来たんですが)、ナカムラ選手は基本、二の線なので、どうするんでしょうかね。
WWE抜けたら、ナカムラ選手、ほかにやることないでしょう。
ちょっとCagematch見てみましたけどナカムラ選手の評価、前の9.33からまた落ちて9.31になってました。
日本ではウケがよかった、あのクニャクニャキャラが、どうも武士道を求める外国人にはウケが悪いみたいなんですよ。
ちょっとナカムラ選手、注意してみましょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント