(「この方です」
出典:WrestleTalk)
こんにちは、ヤマガタです。
新日本プロレスの著作権規制にもかかわる問題なんですが・・・
YouTube上で、その手のプロモーション闘争をしている英雄に、マフュー(Maffew)さん、というイギリスのかたが居ます。
上掲画像のかたですね。
・ボッチャマニア
何に使われるのか、
たぶんトザワは理解していないとおもう。
ボッチャマニア(Botchamania)という、YouTube上では非常に有名なチャンネルがあります。
・
YouTubeのチャンネル登録者数は、現在(2020/11/25)、15万人程度ですが・・・
チャンネル作っては消されているみたいだから、もしかしたら潜在的な数は、50万人くらい居るかもしれません。
Maffewさん、いわく↓
Q & A コーナー「マフューは幾つアカウント持っているの?」
お答え:数えきれないくらい。おれっちの戦略は”ツーストライクで、新チャンネル”だね。持久戦に持ち込むことで、YouTube側が、著作権ポリシーを緩和させるのを待っているのさ。
・
How many YouTube accounts you been through?
Fucking loads. My strategy is ”get two copyright warnings, set up new account” as three strikes means a channel deletion. Doesn’t always work but YouTube keeps on changing how they deal with copyrighted material so I’m making this up as I go along.
Rough list of YouTube accounts (nearly all dead):
Maffew
Maffewgregg
Maffewofbotchamania
Maffewvscapcom
Maffewfucksmen
Maffewnitro
Maffewnightraw
Abdullahthebotcher
HardcoreBotchHolly
HeadbangerBotch
これら↑が、いままで作っては削除した(された)チャンネルみたいです。
・どんな内容なの?
ボッチャマニアの内容は・・・Botch(しくじり)シーン集めですね。
本サイトでのBotch大将はヒデオイタミ=KENTAなんですけれども・・・
・
大将以外にも世界のあらゆるところでBotch現象は起こっており・・・
・・・そういったのを集めたのがボッチャマニアです。
べつにレッスルマニアなみに総決算で出すというより、1~2週間に1本出すくらいのペースですね。
基本は、WWEとAEWです。
新日本など、日本のプロレスは出て来ません。
内容は、結構高度。
内輪ネタめいたのが多いので、わかりにくいし、展開も早すぎるので・・・
・・・日本のかたが見ても、なにがなんだかわからないでしょう(結構、笑いのツボの違いとかもある)。
AEWのTAZが結構、中心人物なんですけれども、私、TAZ知らないんで・・・
・・・そこら辺で、旧とんねるずのネタみたいな苛立ちは感じました。
とんねるずって、まだ、やってるんですか?
きらいだったな~・・・
まあ、それとは関係なく、マフューさんには頑張ってもらいたいです。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント