(「これが第一報だったみたい」
出典:WrestlingObserver)
こんばんは、ヤマガタです。
今週のRAW、カブキウォーリアーズ(ASUKAとカイリセイン)のユニットの登場はなく、ニッキー&アレクサブリスが、マンディローズ&ソニヤデビル組に対し王座防衛する、という出来事だけでした。
それより、大きな話として、NXTのUSAネットワーク移動が正式に発表されました。
いや、厳密にはWWEのホームページや、今回のRAWで正式な発表はまだなく、上掲画像のWrestlingObserverの記事が公開されたのが第一報となっています。
参考:WrestlingInc. WWE NXT Reportedly Coming To The USA Network In Mid-September
参考:Newsweek NXT TO REPORTEDLY AIR ON USA NETWORK STARTING IN SEPTEMBER
・9月18日(水)から。
NXTのUSAネットワーク移動。ピンと来ない方に説明すると、ようするに地上波放送になった、ということです。いままではWWEネットワークという、要するにWWEのホームページ経由でのインターネット放送しか行われていませんでした。
NXTはこれまでWWEのデベロプメンタルブランド(新人育成ブランド)としての役割を担っていましたが、USAネットワークに移動することにより、晴れて第3のブランド、イエローブランドとして、そのまま昇格の性格を持つようになります。(代わりに、EVOLVEが育成ブランドになるのでしょうか・・・。)
かなりせっかちな話で、もう1カ月をきった9月18日から開始になります。
放送時間はアメリカ東部時間で8時から10時です。放送局は、すでにお伝えした通り、RAWと同じUSAネットワーク。(WWEのTV事情は以前、この記事とこの記事にまとめました。)
以前書いた記事ではFOXだというウワサもあったのですが、NXTはUSA行きとなりました。大出世ですね。もうフルセイル大学収録でもなくなるのでしょうか。
これに関連して大きな動きは以下のものです。
① AEWが、(2019年)10月2日からTNTで水曜日8時から10時で放送開始。
② SmackDownが、(2019年)10月4日からFOXで金曜日8時から10時で放送開始。
そして大御所RAWは月曜日8時から11時固定。
完全にNXTは、WWEからAEWに向けた刺客・・・といったところでしょう。
・南アメリカではFOXでMainEventやっているみたい。
南アメリカ系の
うP主さんによる。
あとMainEventですが、たまに調べものしていると、南アメリカ系のサイトでFOX SPORTS2の名義で言及されていることがあります(上掲画像)。
ただ、これは地域独特のもので、今回のNXTのUSAネットワーク移動とは、また別の話のようですね。
参考:Wikipedia WWE MainEvent
ちなみに、上掲動画は直近のMainEventなんですが、サラローガンとの流血闘争で名を挙げたダナブルック(ルセフの奥さん)が、あのレイシーエバンスと試合しています。
何気に、あれっだけ大プッシュを受けていたレイシーエバンスが首脳陣に見切りをつけられた・・・ということを表している一幕にみえるのですが、みなさんはどうお考えでしょうか。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント