こんばんは、バールドです。
一度、個人輸入代行業さんの近況概観をつくってみたのですけれども、まだまだ扱えていないお店がたくさん発見されました。
そこで改めて調査をしている次第です。
いまのところ以下のお店を新規にご紹介しました。
① オランダ屋
② 彩香
③ JISA
今回は、おくすり購買部さんをご紹介したいと思います。
・おくすり購買部。
おくすり購買部さん。
外見は日本語なので(上掲画像)、日本のお店かと思いますが、完全に香港の法人です。
ただサイトを見ると、日本人向けに特化している、と言っているので、なんだか矛盾しているように見えます。
ただ、こういったことは、個人輸入代行業でよく目にする(耳にする)話なので、警戒する必要はありません。
問題は品揃えと、クレジット決済ですね。
・品揃え。
ベストケンコーさんだと
3箱買いで
1本3,160円。
比較対象として、ミノキシジル外用薬であるツゲイン(上掲画像)を取り上げてみましょう。
ミノキ濃度10%のものが、おくすり購買部さんだと、3本買いで3,240円です。
ほぼベストケンコーさんと互角だと言えますね。
ただ、おくすり購買部は送料1,000円かかってしまいます。
しかしそれも1万円以上の購入で無料になりますから、それほど気にならないでしょう。
・クレジット決済。
VISA、AMEXは利用できません。
ということは、MasterCardとJCBが使える、ということですね。
ほとんどベストケンコーさんと同じです。
・まとめ:よいお店。
ザッと見ましたが、おくすり購買部さんも、選択肢としてアリですね。
すこし安さでベストケンコーさんに劣りますが、お店がたくさんあるのは消費者として嬉しいことです。
ぜひ、続けて行ってもらいたいですね。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント