今回の下落の原動力のひとつ
ユーロ/リラ。
現在 10.7819 EUR/TRY
(出典:外為どっとコム)
こんにちは、品川です。
前回の記事のつづきです。
・Gigazine
リラ円は、ずっと
12円台入らないと記事にもならないよな・・・
とおもっていたのを覚えています。
2021年9月13日に
13円台を割った模様。
本当、ナチュラルに力を失って行った・・・
という感じ。
結構トルコリラの急落と、観光地とかでインスタンブールとか呑気に言っているトルコのイメージって重ならないですよね。
でも、やっぱりキツイみたいです。
Gigazineにこんな記事があります↓
突如「ゲーム産業のシリコンバレー」に躍り出たトルコでは何が起こったのか?
2021年10月04日 23時00分
・
トルコでモバイルゲーム産業が一大ムーブメントとなっている背景には、トルコの経済崩壊と通貨危機が存在します。経済が大きな打撃を受ける時代の中で、カジュアルゲームの開発は一種のアメリカン・ドリーム、あるいは中流階級から上流階級に上がるための手段になったと考えられています。
なんかインドの若者がカーストから逃れるためにIT産業に流入していった、ってのに似てますね。
・ユーロ/リラ, ドル/リラが牽引
リラ下落の立役者ともいえる
ドル/リラ。
現在 9.2332 USD/TRY
さて、現在のリラ下落ですが(USDやEURでは円との考え方が逆になるのは、この記事参照)・・・
現在最高値?ですかね。ドル/リラが・・・
最高値、最高値・・・は度々聞いて来たので、まとめてみましょう。
2020/5/6時点:7.2360 USD/TRYが最高値
↓
2020/8/6時点:7.260 USD/TRYで最高値更新(大して変わりなし)
↓
2021/6/2時点:8.6143 USD/TRY
・・・というわけで、現在の9ドル(リラ)台は、去年から比べると急激な高騰といえるでしょう。
・リラ/円の底値は12.012
結構前、
2020年11月につけた
12.012リラ/円が最安値。
それに対して、リラ/円のほうは、2020/10/26に12円台に入り、そのまま下って行って・・・
2020年11月につけた12.012円が最安値です。
まあ、11円手前で踏ん張った、という感じですが、私自身も、ここ(12.012円)を割らないと面白くないな・・・とおもいながらみていたのは確かです。
目指すは1ケタなので、それを静観しながら待ってます。
・・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント