内藤哲也がインターコンチネンタル王者に(WK 14;1日目)

(出典:NJPW
以下同じ)

 

こんばんは、ヤマガタです。

 

レッスルキングダム14の初日が東京ドームで開催され、4万人もの観客がおしかけました。

 

有料入場者数だけで4万だったら、実質5万は行ったのでしょうか・・・?

 

情報あったらお伝えしたいとおもいます。

 


・明日は内藤vs.オカダ


内藤哲也の入場。

 

新日本プロレスは、ど~してもオカダカズチカで行きたいらしくて、初日の注目カードの結果は以下のとおりでした。

 

① インターコンチネンタルは内藤哲也。

② IWGPはオカダカズチカ。

 

私としては、2日目、飯伏幸太vs.内藤哲也で、飯伏は来年(今年2020年)でフェアウェル・・・(AEWか、できればWWEに移籍)・・・

 

・・・をかんがえていただけに、守りのオカダには、がっくりです。

 

ようするにアングルとして、おととしのメインの続きが取られたことになります。

 

飯伏vs.内藤は危険だし、大舞台ではインパクトに欠ける・・・という新日本プロレス側の判断でしょうか・・・。

 


・どんな試合だった?


ジェイホワイトの入場。

 

試合自体は、30分くらいで、やっぱりストロングスタイルっていいよね、という感じでした。

 

WWEみたいにアホな演出が入ることがないので・・・

 

ただやっぱり内藤ですね。

 

観客の入り込み方が尋常でない。

 

いろいろ試合見ていると、内藤のもつ要素って、すごく大事なんだとわかります。

 


・勝った(内藤が)。


なんか最後、
レフェリー海野(うんの)が、
スリーカウント
スカッ
みたいになった。
画像は3つ入ってます!
うんのが教えているところ。

 

最後はディスティーノ→フォールで、内藤が勝ちました。

 

ジェイホワイトが勝ちそうになって・・・観客が十分に引きつけられてから・・・の結末でした。

 

たしかに見ごたえありました。

 

ただ、ジェイホワイトは、やはりイマイチ・・・という感じがどうしてものこります。

 

外道と一緒に心理戦するくらいしかなくて、なにがスゴイのがいまいちわからないです。

 

なにかシグネチャームーブを、もっと増やしてほしい。

 

IWGPをとって(すぐ落して)からは、あんまりパッとしない印象です。

 

ヒールである必要はあるのだろうか。

 

とにかく、2019年は、オメガになりそこねた男・・・という印象がのこってしまいました(ジェイホワイトのこと)。

 

新日本、AJ、オメガにつづく外人を、いま必死につくりあげようとしているとおもいます。

 

オスプレイは、いまだに(ジュニア、ヘビー)どっちやねん・・・というツッコミもあります。

 

そんな風におもいました。

 

・・・・・

 

それでは、今回はここまでです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました