【暴露】デザインキャンプの評判と口コミをお伝えします

めざせ!WEBデザイナー!!
出典:デザインキャンプ

 

 

 

こんにちは、伊田です。

 

WEBデザイナー・・・一度くらい聞いたこと、あるひと多いのではないでしょうか。

 

いまをときめくIT関係・・・です。

 

でも、どんなひとが、どんなきっかけで目指しているのでしょうか。

 

あるいは、そんなことは百も承知で、もう一歩進み↓こんな風にかんがえている方もすでに居られるのではないでしょうか。

 

 

現在勤めている会社を円満退職して、これからはIT関係のお仕事につきたい!

お仕事としては、WEBデザイナーになりたい!

 

 

憧れ(?)として、よく口に出されるWEBデザイナー・・・。

 

一体、どんなお仕事なのでしょうか?

 

また、WEBデザイナーになるのには、どうしたらよいのでしょうか。

 

 

 


・ちゃんとおカネを払って学ぶのがよい


出典:デザインキャンプ

 

 

たとえば、職業訓練校のようなところで無料でWEBデザインを学ぶ、というのも、ひとつの手でしょう。

 

しかし、本記事でお勧めするのは、職業訓練校でないところで、しっかりおカネを払ってWEBデザインを学ぶことです。

 

仮に会社を退職し、40代後半くらいでWEBデザイナーを目指すことはできるでしょうか・・・

 

そんな風にかんがえ、ウェブ上を漁り私がみつけたのは、上掲画像のデザインキャンプというスクールでした↓

 

参考:Design Camp

 

こんな口コミ↓があります。

 

40代 主婦 女性

子育てをしながらでも働けるように、在宅で出来る副業を探していました。

デザインは最初は難しいと感じていましたが、プロの方にマンツーマンで手取り足取り教えた頂いたおかげで、機械音痴の私でもしっかりとスキルを身につけられました。

今では、在宅でお仕事をして家計を潤すことが出来ています。

ありがとうございました!

 

40代で女性・・・というかたの成功談があるのは心づよいですね。

 

また↓こんな体験談もありました。

 

50代 主婦 女性

老後が不安で私でも出来そうな在宅ワークを探していたところ、デザインキャンプさんとご縁がありました。

手に職つけたおかげで、仕事をしながら、毎日充実した時間を過ごせています。

最初は説明会にとりあえず参加してみましたが、今では本当にそれが転期になりました!

 

50代で女性も活躍している・・・となると、40代後半で会社退職を決めたような男性でも、ずいぶん希望が持てて来ます!

 

周辺知識となりますが、デザインキャンプさんからの次のような↓説明も参考になりました。

 

 

WEBデザイナーは最初の案件獲得が最も難しいと言われています。

そこで今回、これまで多くの生徒が実践して最初の案件を獲得してきた方法を解説いたしました。

こちらの情報を知ることで、未経験でもしっかり案件を獲得して、収入をアップさせていく方法が分かります。
デザインスキルを身につけた後のステップアップについてもお話していますので、ぜひ受け取っていただければと思います。

あなたの今後の収入アップには欠かせない情報になるでしょう。

・・・

デザインのスキルは、身につけるだけでは意味がありません。

ほとんどのスクールでは、スキルを身につけることだけに重点が置かれていて、肝心の案件の取り方や稼ぐための方法論を教えてくれません。

その結果、「大手のスクールに入ったのに上手くいかずに終わってしまった・・・」「結局、学習に費やした時間とお金が無駄になってしまった・・・」なんて方が多くいらっしゃいます。

そのような事態を防ぐために、デザインキャンプでは、スキルはもちろん、案件の取り方まで徹底サポートしています。

このおかげで、未経験の主婦からサラリーマンの方まで、しっかりとおうちで副収入を得ることができています。

 

ようするに案件獲得までサポートしてくれることで、WEBデザイナーとして独り立ちできるところまで導いてくれるわけですね。

 

ここが職業訓練校との大きな違いだと言えます。

 

 


・職業訓練校の体験談とデザインキャンプでは違う


 

 

こんな風にまとめられます↓

 

職業訓練校:WEBデザインをひととおり学べるが、限界がある(とくに案件を獲得し、プロWEBデザイナーとしてデビューするまでの道のりの情報がもらえない)

デザインキャンプ:有料だが、しっかりと”就職(WEBデザイナーとしてのプロデビュー)までサポートしてくれる!”

 

なので、すくなくとも職業訓練校でダメだったからといって、WEBデザイナーをあきらめる必要はない、と本記事内では結論づけられます。

 

デザインキャンプのような有料スクールで学べば、また違った世界が開けてくるわけです。

 

では、有料スクールでは一体、どのくらい料金がかかるのでしょうか。

 

話題にあがったデザインキャンプを中心に、受講料について、ちょっと調べてみました。

 

 

 


・受講料は?


デザインキャンプ無料説明会
動画クリック先にて
LINEコードから登録できます。

 

 

 

たとえば会社を退職した男性(女性)が受講するような職業訓練校の無料授業とは違い・・・・

 

デザインキャンプは有料のスクールです。

 

さて、そうなると、気になるのは受講料ですよね。

 

この件について一番手っ取り早い情報収集法は、上掲画像デザインキャンプさんの無料説明会に参加することです。

 

具体的な受講料については↓こんな情報もネット上で述べられています。

 

【嘘の口コミ暴露】デザインキャンプの評判はやばい?WEBデザインで稼げるのか?

ちなみにデザインキャンプの受講料・金額などの料金形態ですが、無料のオンライン説明会に参加することで分かるようになっています。

口コミを見る限り、大手のスクールみたいに50万〜80万円といった金額をとってくるわけではないので、その点は安心して良さそうです。

無料説明会については、こちらからオンラインで簡単に参加できるので、興味のあるひとは見てみると良いでしょう。

 

 

どうやらデザインキャンプはリーズナブルな価格設定で安心のようですね。

 

 

 


・いま一度有料スクールで学ぶ意義確認


 

 

さていま一度、おカネを払って、しっかりWEBデザインを学ぶ意義についてふり返ってみましましょう。

 

もちろん、現在勤めている会社を辞め、職業訓練校でWEBデザインを学べば無料です。

 

しかし、WEBデザイナーになる、という夢は、もしかしたらですが、職業訓練校のカリキュラムを受講しただけでは実現できないかもしれません。

 

ならば有料で、おカネを払って学ぶしかないでしょう。

 

私立学校の先生が公立学校の先生より面倒見がよいように、デザインキャンプの先生がたは、親身になり、しかも実践的にWEBデザイナーへと導いてくれるはずです。

 

注:職業訓練校のWEBデザイン授業が劣っている、と言っているのではありません。その点、誤解されないでください。

 

 


・デザインキャンプではなにを学べるのか?


 

 

さて、デザインキャンプで仮に、授業料を払ってWEBデザインを学ぶとしたら、どうなるのでしょうか。

 

もうすこし踏み込んで、具体的にみてみましょう。

 

習得可能なスキルについて、こんな風に↓説明されています。

 

STEP1 基礎スキル習得

まずはPhotoshop、Illustratorについて「30日間」で学び切ります。

まずは基礎的なデザインスキルをしっかりと学習して頂きます。

そのあとは、エレメンターなどを学び、企業のコーポレートサイトの作成がしっかりできるように指導します。

そこからさらにレベルが上がって来た方向けに、HTMLやCSSなどのプログラミング言語、WordPressPHP、MySQLなども学習していただき、高単価な案件を取れるようにスキルアップできます。(全て受講料金内に含まれておりますのでご安心ください)。

ハイレベルなデザイナーに成長できるように、たくさんのスキルを追加料金なしで身につけられるようになっています。

 

素人目にはピンと来ないかたも居られるかもしれませんが↑ここでは、デザインキャンプで学べるスキルについて説明されています。

 

まずデザインキャンプで学べるスキルは↓以下のものです。

 

HTML

CSS

BootStrap

jQuery

JavaScript

WordPress

PHP

MySQL

参考:口コミどう?デザインキャンプの評判を徹底調査しました!

参考:【嘘の口コミ暴露】デザインキャンプの評判はやばい?WEBデザインで稼げるのか?

 

プログラミング言語として知られているものですが・・・

 

ここで触れられているWordPressについて、もうすこし話を膨らませてみたいとおもいます。

 

すぐ次の項目で述べるとおり、WEBデザイナーは、ようするに、ブログ以上、企業サイトを構築する仕事をします。

 

WordPressでブログを書いているひとのなかには、その応用で、企業サイト案件を受注できる・・・とおもっているかたも居られるかもしれません。

 

しかし、実際は↓そうではないのです。

 

参考:WebデザイナーにWordPressのスキルは必要?どこまで勉強すれば良いの?[記事執筆者注:適宜改変しています]

時々クラウドソーシングでWordPressを使ったWebサイト構築の案件を外注したりするのですが、特に初心者さんとかの提案で以下のような文言が届く事がしばしばあります。

「WordPress出来ます」

んー、、、間違ってはいないんですが、そうではないんです。
実はこのWordPress出来ます問題が前から気になっていて、特に初心者さんとかは気を付けた方が良いと思いました。

WordPressが出来るには、2通りの意味が[あります。]

意味1:既存のWordPressテーマを使ってWebサイトを作成できる

まず一つ目の意味です。
世の中便利なもので、WordPressの外観を形成するテーマが無料だったり有料だったりで配布・販売されています。
有名どころで言えばこのブログを作る際に使用した「JIN」や、他にも「DIVER」「STORK」「SANGO」などなど…。目的に合わせて最適なテーマを選択すれば、あっという間に誰でもWebサイトが作れてしまいます。

そう、誰でもです。デザイナーも何も関係ありません。

だけどWordPressで記事を投稿したり、タイトルやロゴ画像を設定したり出来るだけで「WordPress出来ます」と言ってしまってる人がいますが、それはデザイナーじゃなくてもできる話です。それで「WordPress出来ます」は恥ずかしいので、やめておきましょう。

意味2:オリジナルのWordPressテーマを作成して、ゼロからWebサイトを作成できる

Webデザイナー[としては]、こちらが本当の意味で「WordPressが出来る」こと[です]。

もちろん既存のテーマでも良いですが、クライアントのニーズが必ずしも満たされる訳ではありませんし、満たされることの方が少ないです。それ故ゼロからWordPressサイトの構築が出来る方が、他の事業者より優位に立てますし、クライアントに選ばれる理由にもなります。

先程も少し触れましたが、上記の理由でオリジナルテーマと既存テーマの案件との間には天と地ほどの報酬額の開きがあります。

なので、これからWordPressの勉強を考えているWebデザイナーさんは是非とも、「顧客の求めるニーズに合ったサイト環境を、完全オリジナルデザインでゼロから作成する」ことを目標に勉強を進める方が良いですよー。

 

・・・というわけで、ブログ作成できる、WordPressできる、は・・・

 

WEBデザイナーである、ということではありません。

 

デザインキャンプで学べるスキルは、上述②の意味でWordPressが使える、ということだと理解してください。

 

つまり、プロが言う意味でのWordPressの技術が身につきます。

 

 

 

 


・企業案件


WordPressでブログが書ける、
ということと、
WEBデザイナーである、
ということとの間には、
天と地ほどの差がある。
(出典:厚生労働省YouTube

 

 

 

さて、基本的なプログラミング言語のスキルを学んだあと・・・

 

デザインキャンプでは、つづけて実践に入り、実際に企業案件に対応できるような模擬サイトを構築します。

 

 

STEP2 模擬サイト構築

本物の企業サイトのような、模擬サイトを構築します。

制作過程で現役フリーランス講師が添削を行いますので、日々成長を実感しながら学習出来ます。

これによって実践的なスキルが手に入り、しっかりと案件をもらえるようにスキルを定着させていきます。

 

 

さて、こうして技術的にWEBデザイナーになる準備ができてきました。

 

いよいよ受講も終盤に入ります。

 

 


・受注に向けて


 

 

上でも触れましたが、WEBデザイナーとしての技術を身につけてからが、現在ご紹介しているデザインキャンプ、というスクールの親身なところになります。

 

技術が身につき卒業が迫ってくると最後に、デザインキャンプでは、WEBデザイナーとしてデビューするまでの道のりを案内してくれます。

 

ちょっと説明を読んでみましょう↓

 

STEP3 案件獲得

模擬サイト構築が出来るようになれば、実際の案件獲得を目指します。

平行してポートフォリオ制作をすることで、スキルを磨きつつ営業ノウハウも会得して頂きます。

こちらも専任の講師がしっかりサポートさせていただきます。

一人で案件を取るのは不安だと思いますので、講師の方がしっかりサポートしていきます。

この案件獲得の徹底サポートにより、たくさんのデザインキャンプ受講生が結果を出すことに成功しています。

 

とても親切なスクールですね!

 

 


・随時サポート


 

 

案件受注もそうですが、講義内容も含めた、受講生に対する広いケアも、デザインキャンプでは、欠かすことがありません。

 

参考:サポート体制

✔ いつでも質問可能な安心のチャットサポート

✔ 案件獲得サポートでしっかりお仕事GET

✔ 無制限添削サポートで着実にスキルアップ

 

 


・本当に安心なの?


 

ここまでWEBデザインを学ぶことについて、有料スクールをおススメして来ました。

 

より具体的には、デザインキャンプ、というスクールをご紹介して来ました。

 

本記事タイトルにあるとおり、では、実際に有料スクールで、デザインキャンプを選んでおカネを払ってWEBデザインを学んでみたら、どうなるでしょうか。

 

このことを、スクールとしてのデザインキャンプの評判はどうなのか、という観点から検証してみたいとおもいます。

 

ようするに、悪い口コミ、良い口コミ、ってヤツですね・・・。

 

 

 


・悪い口コミ


 

 

すでにデザインキャンプの受講者は数多く存在し・・・

 

ネット上でもたくさんの口コミを確認することができます。

 

気になるのは、悪い口コミですよね。

 

そちらからまとめて行きましょう。

 

授業内容がボリューミーである

デザインキャンプに入って学習中です!

案外、ボリュームが多かったです!

まあ、講座の内容が充実している・・・とも言えるかとは思います。

スキマ時間を使ってがんばります!!

 

ひとつめの悪い口コミは、やっぱり勉強大変、ということですね。

 

でもそれはWEBデザインそのものが、そういった性格のものだ、ということになるでしょう。高度で身につけるのが大変なだけに、習得すれば一生もののスキルになる、ということでもあります。

 

WEBデザイナーになりたい、という志があるなら、むしろ気分的に高揚するのではないでしょうか・・・。

 

ほかの口コミをみてみましょう。

 

やっぱりボリューミー

デザインキャンプに入ってみて、めっちゃ講座が充実しているなと感じました!!

ただ、ボリュームすごすぎて私にこなせるだろうか・・・!

泣き言は言わずに頑張ります!

 

・・・どうも、いろいろ調べてみましたが、やっぱり勉強大変、ということですね。

 

勉強しましょう、ということで解決・・・ともいえます。

 

勉強、楽しいですよ。

 

デザインキャンプはサポート体制もしっかりしています(下記記事参照)。

 

参考:【暴露】デザインキャンプの評判と口コミをお伝えします②

 

 

おカネ払うぶん、しっかり質問など、先生との交流も楽しんでください!

 

 

 


・良い口コミ


 

デザインキャンプの良い口コミには↓こんなものがあります。

 

サポートが丁寧

デザインキャンプに入って良かったと感じる点は、やっぱりサポートが丁寧なとこですね!

質問したら毎回丁寧に回答していただけるので、ここで良かったです。

まだまだ学ぶことは多いですが、楽しく学習できているので良かったです!

 

まあ、勉強が大変なことの裏返しで、しっかり励まし、教えてくれる、ということになりますね。

 

コスパがよい

こんなコスパがいいスクールあるの!?と感じます。

WEBデザインはもちろん、プログラミング言語もたくさん学べて、めっちゃスキル身につくなここ!!と感じてます。

もうWEBデザインのスキルで案件は取れるようになったので、次はプログラミングの方も学んでいこうと思います!

全て受講料金内に含まれているのは神すぎます!!

 

勉強量が多い、ということは、それだけ料金を超えるサービスが受けられるということでもあるのですね。

 

ただ有料スクール、という点でいえば、こんな意見も↓充分説得量があります。

 

ボッタクリではない。

正直、デザインキャンプに入った時、詐欺とか怪しいとか感じていたんですよね。

ただ、入ってみると講座の内容は充実しているし講師の方は優しく丁寧に教えてくれるしで、疑ってごめんなさいって感じでした!

 

以上のことについては、デザインキャンプの無料説明会に参加して、しっかり確認して、自分の目と耳で確かめるのも手だと言えます。

 

参考:デザインキャンプ無料説明会

【感想:20代 大学生 女性】

学生のうちからスキルを身につけて、将来に備えたいと思っていました。

卒業後は会社に就職せず、フリーのWEBデザイナーとして活動する予定です。

あの時、説明会に参加して良かったです!

 

LINE経由で参加できます。

 

簡単なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

 


結論:デザインキャンプはバッチグ~


 

ものすごく、手短にまとめると、デザインキャンプの口コミは以下のようになります。

 

悪い点:勉強自体は、楽ではない。(←これはデザインキャンプの悪さというより、勉強そのものの性格)

良い点:デザインキャンプも勉強の大変さをわかっており、しっかりサポートしてくれる。また受講内容は豊富でリーズナブル。

 

以上のとおり、デザインキャンプは私の調査した限りでは、有料スクールですし・・・

 

なにより年齢に関係なく、しっかりWEBデザイナーとしてプロデビューできるところまで導いてくれる体制に好感が持てました。

 

老いも若きも・・・という表現が適切かどうかわかりませんが、WEBデザイナーを目指すのに遅い、ということは決してありません。

 

ぜひデザインキャンプで、WEBデザイナーへの道を目指してみてはいかがでしょうか。

 

 


・まとめ


 

本記事の話をまとめてみましょう。

 

① WEBデザイナーになりたい!

② 現在勤めている会社を辞めて、職業訓練校で、無料で学ぶことができるようだ。

③ 40代後半のような年齢にもなってくると上手く行かないこともある・・・

④ 有料スクールで学べば、プロデビューにつまずくことはない!

⑤ どの有料スクールを選べばよいか迷っていたら、デザインキャンプを選べばよい!

 

もちろん、デザインキャンプ以外にもWEBデザインを学べる有料スクールは、たくさんあります。

 

ただ、私が調べた限り、デザインキャンプさんの評判がよい、といえるので、本記事では集中的にデザインキャンプをご紹介させて頂きました。

 

ご検討してみては、いかがでしょうか。

 

 


・デザインキャンプデータ


 

会社名 株式会社デザインキャンプ

販売責任者 伊藤光


会社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7番13号
青山アラマンダワークコート

取引先 みずほ銀行・Google合同会社

問い合わせ info.designcamp@gmail.com(ご質問は、本メールではなく無料説明会を通じてコンタクトされることをおススメします)

事業内容 ウェブデザインスクール事業

特別顧問 山口智也、森健一、田中絢音、吉田尚輝、浜崎雄也

 

デザインキャンプが強調していることは、WEBデザイナーは、だれでもしっかり学び、しっかり学べば、プロとしてデビューできる、ということです。

 

ぜひ、この機会に、WEBデザイナーの勉強をはじめてみてはいかがでしょうか。

 

・・・・・

 

それでは、本連載は以上です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m

 

参考:https://design-camp.jp/

参考:https://honne-kuchikomi.com/designcamp/

参考:https://note.com/kjhygtrfde/n/n8b32a6ee2ac6

参考:https://aoidiamond.com/designcamp/

 

タイトルとURLをコピーしました