(「この↑つづき」
出典:ImpactWrestling)
こんにちは、ヤマガタです。
新日本プロレス、メイ社長退任の引き金となったImpactWrestling(新日本プロレスとの競合を断られ、キレてアメリカ放送枠を奪った)・・・
ぶっちゃけ衰退の一途をたどり、いまとなっては・・・
夏のスラミバーサリー
・
秋のバウンドフォアグローリー(今回の記事)
この2つしかPPVもしなくなった・・・(まだなんかゴビョゴニョやってはいる)
そんな団体です。
メンツは申し訳ないですがゲスい、の一言。
WWEをクビになって、AEWも嫌だ、ROHも嫌だ・・・じゃあImpactにするか!という残された選択肢で・・・
でもプロレスラーって一杯いるんで、それなりに成り立ってしまうのがImpactWrestlingです。
あとAXSっていうテレビ会社がバックにあるんで、腐っても露出は保ちたいってレスラーがImpactに行くんじゃないかな。
・結果
向かって
左:エリックヤング
右:リッチスワン
じつは昨日、この記事書いていて、あ、ハビブの試合今日だった・・・と気づき、全部投げ出したんですよ。
もとからImpactは興味ないですからね・・・
そういうわけで、今回は結果だけまとめて後の記事につなげます。
① ケンシャムロックのお祝いにTheRockが動画を送る(←結構、自己ブランドにうるさいWWEは、こういったこと許さないのでマレ)
・
② EC3は、なんか映画っぽい収録戦で負ける。
・
③ Su Yungがデオナプラツッオからベルトを奪取。
・
④ リッチスワンがエリックヤングから王座奪取(上掲画像)。
・・・あと、カールアンダーソンとルークギャローズは、タッグ王座戦で4-wayに出ていましたけど、王座奪取はなりませんでした。
雰囲気が、ダメ。
WWEの旧パフォーマンスセンターから抜け出していない。
だから、いまのImpactは盛り上げるの難しいでしょう・
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント