こんばんは、バールドです。みなさん、AGA(薄毛)治療にハゲんでいるでしょうか。私もバリバリ、ハゲんでます。
さて、ミノキシジルや、デュタステリド(あるいはフィナステリド)は、毎日飲み続けなければ効果がありません。
しかし、運悪く病院にかかることに成った場合など、お医者さんから処方されるクスリと、ミノキシジルやデュタステリド(あるいはフィナステリド)といったAGA薬を、一緒に使って良いものでしょうか。
以下は、私が実際に体験したことの報告です。内容が内容なので、医学的根拠に乏しい、ということに十分注意して、あくまで体験談としてお読みください。
・併用したクスリ。
いろいろあって入院しました。その後、病院から毎日飲むように、ということで、何種類かのクスリを処方されました。
処方されたのは、以下の3つのクスリです。
① セレコックス(痛み止め)、100mg。
② レバミピド(胃薬)、100mg。
③ ミノサイクリン(抗菌剤)、100mg。
それぞれと、ミノキシジルやデュタステリドとの併用をしました。素人目には怖すぎる選択ですが、AGA治療を続けたいという願望が上回りました。(注:AGA薬との併用の時期は、それぞれの処方薬でズレています。以下、念頭に置いてください。)
ちなみに、フィナステリドは、基本的に併用禁忌は無いので、以下の体験談には出て来ません。そもそも当時、私は既にデュタステリドに切り替えていました。
ミノキシジルは、ミノタブを使っています。内服薬なので、以下の体験談は、より安全な外用薬であるポラリスやフォリックスにも当てはまると考えています。
① セレコックス(痛み止め)との併用。
まず、私がAGA薬と併用したのは「セレコックス」という痛み止めのクスリ100mgでした。
セレコックス服用後、6時間後に、ミノキシジル(ミノタブ)とデュタステリドを飲みました。
結果、だいじょうぶでした。
② レバミピド(胃薬)との併用。
今度はAGA薬と、「レバミピド」という胃薬100mgを併用しました。
他の場合と同じく、レバミピド服用後、6時間後に、ミノキシジルとデュタステリドを飲みました。
結果、だいじょうぶでした。
③ ミノサイクリン(抗菌剤)との併用。
最後にAGA薬と、「ミノサイクリン」という抗菌剤100mgを併用しました。
他の場合と同じく、ミノサイクリン服用後、6時間後に、ミノキシジルとデュタステリドを飲みました。
結果、だいじょうぶでした。
・以上は、私の体験談です。
こうして、私(30代男性)に限って言えば、病院で処方されたクスリと、AGA薬の併用は、だいじょうぶな結果に終わりました。
ほとんど人体実験だったので、毎回、冷や汗だったのを覚えています。
以上、あくまで私個人の体験として、ご理解ください。
・・・・・・
それでは。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
ー
コメント