【全試合結果済+ジュリア】Stand & Deliver(2024/4/6 NXT)

イリヤドラゴノフの王座戦を喰っちゃってんだよね。

 

こんばんは、ヤマガタです。

 

慣例的なことなのですが、NXTはWrestleManiaの午前中にPLF(PPV)をします。

 

今回Stand&Deliverは、ペンシルベニア州フィラデルフィアのWells Fargo Center(キャパ20,000人)で開催されます。

 

チケット売り上げは13,000ほどで、まあSoldOutとかいわれるレベルだと思います。

 

WrestleTixこのツイート

 

以下、試合を順不同で見てゆきましょう。

 

観客動員数は16,545人だったみたいです。

 

あとジュリア出たみたいです。

 

WWEこのツイート(動画)

WrestlingObserver: Giulia makes first WWE appearance at NXT Stand & Deliver
She was shown sitting in the front row at the WrestleMania weekend event

参考:【ニュース】ジュリア, Sarray(2023/11/9)

 

やっぱり、この人(ジュリア)はね・・・見た目が他の日本人女子レスラーと一線を画するんだよね。

 

第6試合:カメロヘイズ vs トリックウィリアムス

 

NXTが待ち望んだドル箱アングルを作り上げた2人の試合(トップ画像)がメインイベントになるでしょう。

 

参考:トリックウィリアムス vs イリヤドラゴノフ(2024/2/4 VengenceDay)

 

本当、NXTはブランドチェンジしてから、ここまで苦労して来たと思う。

 

参考:NXTのリブランドについて(2022/9/13 NXT 2.o)

 

トリックウィリアムスが勝ちました。

 

結果:トリックウィリアムスが勝利(14:47)

Cagematch評価:6.25(刻々と変化します)

 

これがメインイベント。

 

第5試合:イリヤドラゴノフ vs トニーダンジェロ

イリヤドラゴノフが防衛するとは思うが。

 

キャリア的にはトップに違いないイリヤドラゴノフですが、イマイチNXTでは人気が出ませんでした。

 

すっかりメロ vs トリックウィリアムスの抗争の日陰に隠れてしまっています。

 

結果:イリヤドラゴノフ防衛(17:06)

Cagematch評価:8.13(刻々と変化します)

 

 

前座戦:ショーンスピアーズ vs ジョーゲイシー

前座戦。

 

衝撃のWWE復帰を果したタイデリンジャーでしたが、まだ十分にギミックを作り込めておらず、今回は前座で登場です。

 

参考:タイデリンジャー復帰(2024/2/27 NXT)

 

負けましたね。

 

結果:ジョーゲイシー勝利(9:04)

Cagematch評価:6.47(刻々と変化します)

 

 

第2試合:オーバフェミ vs ダイジャック vs ジョシュブリグス

短そうな試合だな~・・・

 

オーバフェミが圧勝するでしょう。

 

参考:オーバフェミ(2024/3/12 NXT)付:CMパンク問題

 

オーバフェミは壊し屋なんじゃないか、というウワサも最近聞きます。

 

WreslingObserver: Report: Joe Gacy injury scare forced changes to WWE NXT
Gacy appeared to be injured in a match against Oba Femi on Tuesday.

 

これは↑ジョーゲイシーの単独事故ではなくオーバフェミに起因していました。

 

結果:オーバフェミ勝利=王座防衛(15:00)

Cagematch評価:9.20(刻々と変化します)

 

 

第4試合:ライラバルキリア vs ロクサンヌペレツ

多分ショーンマイケルズ(現NXTプロデューサー)が
こういう顔の女性が好きなんだろうね。

 

まあ、妥当な線ですわな。

 

結果:ロクサンヌペレツ勝利(新王者!16:19)

Cagematch評価:7.21(刻々と変化します)

 

 

第1試合:バロンコービン&ブロンブレイカー vs Axiom&ネイサンフレイザー

そろそろバロンコービン&ブロンブレイカーは
昇格後のキャリアに専念すべきだが・・・

 

なかなかベルトを落させてもらえないブロンブレイカーたちです。

 

結果:王者組防衛(11:22)

Cagematch評価:8.25(刻々と変化します)

 

 

第3試合:女子戦(6-womanタッグマッチ)

後の参照のために名前をあげておくと
上段左から
イジーデイム(Izzi Dame)
ジェイシージェーン(Jacy Jayne)
キアナジェイムズ(Kiana James)
下段左から
ファロンヘンリー(Fallon Henley)
テアヘイル(Thea Hail)
キラニージョーダン(Kelani Jordan)

 

がんばれ。

 

結果:ファロンヘンリー達の勝利(11:41)

Cagematch評価:6.32(刻々と変化します)

 

これ6-womanタッグマッチだったみたいです。組み合わせは上掲画像の上段下段の通り。

 

・・・・・

 

それでは、今回はここまでです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました