【全結果+評価】WrestleKingdom19(2025/1/4個別試合記事x1)

出典:NJPW

 

こんばんは、ヤマガタです。

 

来年(2025年)のWrestleKingdomのカードもかなり出そろったようなので、ここで押さえておきたいと思います。

 

 

試合は順不同です。

 

観客動員数:24,107人(去年2023年は27,422人でした。その記事に動員数推移もグラフ化されています。大体2016-2017年ごろの動員数)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)7.27(181votes)

 

 

前座戦:ニュージャパンランボー

 

結果後藤 洋央紀(ごとう ひろおき)が優勝(34:35)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)4.70(143votes)

 

 

第四試合.棚橋弘至 vs EVIL

 

結果:棚橋弘至が勝利(15:07)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)6.51(253votes)

 

第一試合.KUSHIDA参戦4-WAYタッグマッチ

 

結果:ロビーイーグルス&藤田晃生が新王者に(IWGPジュニアタッグ)!(13:05)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)6.26(265votes)

 

第三試合.成田蓮 vs ジェフコブ vs 大岩陵平

 

結果:追加参加したエルファンタズモが勝利で新王者(TV王座)に!(10:04)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)6.88(255votes)

 

 

第五試合.鷹木慎吾 vs 竹下幸之介

 

結果:竹下幸之介勝利でNEVER新王者(12:42)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)8.24(307votes)

 

 

第六試合.Douki vs エルデスペラード

 

結果:エルデスペラードが勝利で新Jr王者(5:23レフェリーストップ)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)4.59(120votes)

 

第七試合.デビッドフィンレー vs 辻陽太

 

結果:辻陽太勝利で新グローバル王者(19:39)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)8.49(292votes)

 

第九試合メインイベント.ザックセイバー Jr. vs 海野翔太

 

結果:ザックセイバーJr勝利(43:44)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)6.48(297votes)

 

記事化しました:ザックセイバーJr. vs 海野翔太(2025/1/4 WrestlKingdom19)

 

第二試合.岩谷麻優 vs AZM

 

結果:岩谷麻優防衛(8:46)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)7.93(313votes)

 

第八試合.内藤哲也 vs 高橋ヒロム

 

結果:内藤哲也勝利(17:08)

Cagematch評価(時々刻々と変化します)5.25(251votes)

 

・・・・・

 

なんか本気でNOAHに抜かれるような気がして来たのは私だけでしょうか。そのくらい弱いカード揃いです。

 

参考:オモスがNOAHのタッグ王者に!(2024/1/1 The New Year)

参考:ナカムラシンスケ vs 佐々木憂流迦(2025/1/1 NOAH TheNewYear)

 

とりあえず随時更新して行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました