(「紫雷イオをにらみつける
カイリセインさん」
出典:WWE)
こんばんは、ヤマガタです。
恒例のWednesday Night Warsですが・・・3週連続でAEWはスキップします。
もうね、ダメです・・・。
オメガかモクスリーか・・・極論いえば、それだけです。
あとジャックスワガー(ジェイクハガー)いますが、注目されるのは最初の2試合くらいでしょう。あのひとキャラ持っていないんで・・・。
結局、Wednesday Night Warsで際立ってきたのは、WWEの持ち駒の多さですね。飽きさせないっていう・・・。
(以下、画像出典はWWEです。)
・紫雷イオvs.カイリセイン
カイリセインをにらみつける
紫雷イオさん。
持ち駒が多ければ、それだけ組合せ、つまりバリエーションが多くなります。
視聴者が求めているのは結局それで、最近のWWEの侵攻(NXTによるTakeOverアングル)なんてのも、その最たるものです。
バリエーションのなかで視聴者の興味を掻き立てるものに、かつてスカイパイレーツ(そんなに長くやってなかった)として仲良しだった、紫雷イオとカイリセインの抗争があります。
今回、それが組まれました(上掲画像)。
・ケイリーレイvs.ダコタカイ
ダコタカイも
昔にくらべると
かなりキャラ変えした。
腰巻パーカーって
まだやるひといるの?
先週、紫雷イオvs.ミアイムのよくわからないラダーマッチがあって・・・
・・・最後、NXT UK王者にいつのまにかなっていたケイリーレイ(Kay Lee Ray)の介入により、紫雷イオが勝利しました。
NXT TakeOver:WarGamesは、この紫雷イオ属するシェイナバズラーチーム(これもよくわからん)と・・・
・・・リアリプリー率いるベビーチーム(これも無理矢理感すごい)との抗争なのですが・・・
・・・そのつづきとして、ケイリーレイ、先週の責任取れというかたちで・・・
・・・ダコタカイが、ベビーチーム代表として、ケイリーレイと遺恨マッチをしました(上掲画像)。
試合は、やはりやられて萌え~のダコタカイが勝つはずもなく、ケイリーレイに敗北しています。
・試合後の乱闘。
SmackDown女子勢による侵攻
いちおう
SurvivorSeriesのアングル形成の
一環です。
このあとRAW女子勢が来ます。
紫雷イオvs.カイリセインの再開セグメントは、そのケイリーレイvs.ダコタカイの試合後に起こりました。
OC(AJのバレット倶楽部継承ユニット)による逆侵攻アングルの流れで、現RAW所属のカイリセインたちが、NXTに乱入・・・
インセインエルボーをしつつ、真っ赤のRAWファッションで、はじけまくるカイリセインが・・・
・・・やがて、あら、ごめんあそばせ、みたいに紫雷イオをみつけて・・・
・・・本記事トップ画像と相成ったわけです。
みせたからには、アングルきちんと完逐しろよ・・・
・・・と切に願うのでした。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント