(「日本語の読み方みつけるの大変」
出典:NJPW)
こんばんは、ヤマガタです。
Best of Super Juniorsは、もう5日目ですかね。
Aブロック、鷹木信悟は順当に無敗のようです。
で、Bブロック注目選手が、今年のレスリングどんたく(すみません本サイトではパスしています)でバレット倶楽部に加入した、エルファンタズモ(EL PHANTASMO)です。
(以下、画像出典はNJPWです。)
・エルファンタズモ
プリンスデイヴィッド
(現フィンバラー)の
ギミックを受け継ぐ。
・・・で、エルファンタズモ、みました。
カナダ出身でイギリスで活躍していた選手です。
185cm89kgと、人気が出れば十分ヘビー転向もありますね。
ただ現在のスラッとしたスタイルでみると、205LiveとかNXT UKに出ているマークアンドリュース(Mark Andrews)に似ているな、とおもいました。
ただ×2、アンドリュースみたいなサブミッションタイプではなく、ルチャっぽい動きする選手です。
私の嫌いなロープ渡り2回もしてやがりました。
だからエルなんとかなの?
あと、どちらかじゃなくて、完全にギャグ系統の選手。
観客もイジってなんぼ。
Suck It!!とか、女性客にしてはいけません。
・バンディード負ける。
バンディード2連敗。
個人的に活躍してほしいバンディードですが、エルファンタズモに負けました。
試合自体は、とてもよかったのですが・・・あれなんですよね、日本の観客って、どうしてもThis is awesome!とか言わないんで、よい試合であるかないか、どうもはっきりしません。
よい試合でした。
ただ、盛り上がっていませんでした。
いつもの外人だとハテナマークが浮かぶ日本人の悪いクセが出てしまった感じです。
というわけで、よい試合でしたが、最後まで盛り上がらず、エルファンタズモがツームストンみたいなのして、フォール勝ち(上掲画像)。
エルファンタズモは、Bushiにも勝って現在2連勝。
バンディードは、YOHにも負けて現在2連敗。
まあ、あれだね。
バンディードはROHで活躍する選手だから(TVチャンピオンにも挑戦するらしい by WrestlingObserver)、新日本参戦は提携上のつき合いなんでしょう。
ただ、バンディード、試合中エルファンタズモの技にいててててて!!とか言ってて、コイツ日本人じゃないのか、とかおもいました。
流行りなんですかね。
日本人観客対策みたいな。
それとも、スペイン語で似た言葉があるの?
そんな風におもいました。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント