(出典:ImpactWrestling)
こんばんは、ヤマガタです。
WWEは面白くないですね。もう視聴率もグダグダで、放送局のほうもお手上げのようです(Cagesideseats経由WrestlingObserverより)。
ようするに端境期(はざかいき)なんですけれども、前から気になっていたローズマリー(Rosemary)、みてみたいとおもいます。
(以下、画像出典はImpactWrestlingです。)
・ローズマリー。
ニッキークロスや
なぜかリアリプリーと
比べてみていた。
結果
両者に劣る印象。
かろうじてニッキーより上か。
独特のフェイスペインティングで一世を風靡した(とおもう)ローズマリー。
キャラ替えしてしまいましたが、以前ヒールだったブレイワイアットの未知の相方、シスターアビゲイルが、このローズマリーなんじゃないか、なんてネット上で憶測されていました(とおもう)。
最近(今年2月)、インパクトレスリングとの契約を更新したみたいで、WWEもさぞかし悔しがっていただろう・・・なんて思いながら試合をみてみたのですが・・・
・イマイチだった。
グリーンミスト!!
(毒霧)
試合はローズマリーが
毒霧→スピア→フォールで
すぐに勝った。
私がみたのは、(2019年)4月26日放送のインパクトレスリング、対シューヤン Su Yung(リッチスワンの奥さん)だったのですが・・・
・・・まあ、体格のいいこと。
動きもドッタドッタして、これじゃWWEは必要としないだろうな、とおもいました。
完全にキャラ先行型のレスラーなんですね。
ただ、これだけレスリングができないと、観客的にはがっかりかも。
・コミュニティーでの評価は?
以上の理由で、私自身はすっかり興味を失ってしまったんですけれども、プロレスコミュニティーではローズマリー、どのように評価されているのでしょうか。
結構、意外だったのですが、Cagemetchでは8.59と悪くありません。
インパクトレスリングの顔だ、みたいなリスペクトムードが漂っています。
・・・ただ、みてくれプラス演出的なところ以外、レスラーとしての長所がなにも見つけられませんでした。
集中して女子プロレス見始めたのが去年(2018年)のメイヤングクラシックだったので、私がハードル上げ過ぎだ・・・というのもあるとおもいます。
そんな風に思いました。
ローズマリーはこれでいいかな。
年齢も35歳ですし、WWE登場はないとおもいます。
インパクトレスリングに骨をうずめるつもりでしょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント