(出典:WWE)
【編集部注(2019/6/3):本記事の内容には誤りがありましたので、こちらの記事で内容が訂正されています。ご確認ください。】
こんにちは、ヤマガタです。
私すっかり気づかなかったのですけれども、ヒデオイタミ、現KENTAが、今後の予定Tweetしていたのですね。
・2つ参戦決定みたい。
これじゃわからん。
Tweetは結構前、4月16日にされていました。
2団体参戦が報告されています。
ひとつは、Legends of the Ring(秋ごろに延期か?)。
ふたつめは、GameChangeWrestling(2019/6/1)。
順に見て行きましょう。
・Lenegnds of the Ring
向かって左から
タイデリンジャー、
1人飛ばして(すんません)、
ヒデオイタミ(KENTA)、
フナキ、
エイデンイングリッシュ。
Legends of the Ringは、2004年設立で、年2回春と秋に興行を行っている団体のようです。
くわしくは、ここを読んでください。
この秋の興行にヒデオイタミことKENTAは出るみたいですね。
ええとヒデオイタミがWWE辞めたのが、ロイヤルランブル直後の1月末。
ほぼ2月とみれば、90日間の休業期間を経て、5月頭には他団体に出ていいことになります。
ちなみにタイデリンジャーのみならず(フナキもだけど)、エイデンイングリッシュが顔を出していることが注目を集めています。
エイデン、リリースか?
エイデンは最近、ほんとうに205Liveみていないので、わからないです(アナウンサー席にいる、いた?)。
今度チェックしてみますね。
・GameChangeWrestling
フィーチャー。
秋ごろ・・・というボンヤリ感満載のLegends of the Ringに比べ、明確にヒデオイタミ(KENTAだって)の復帰戦を明言しているのが、GameChangeWrestlingです(上掲画像)。
(2019年)6月1日。
上に述べた90日休業期間を考えても、ほぼベストなタイミングですね。
ただ、すこしびっくりしたのは、ヒデオイタミ(KENTAだって)、まだアメリカいたんですね。
てっきりNOAHに直行したのかとおもいました。
もしかすると、もしかすると・・・!?
ROHとの契約ねらってんじゃないのか?
う~ん、今ROHかなりイイ感じになってるぞ。
ビッグキャスとえんぞ~の復帰もささやかれているし、ルーシュとバンディードらのメキシコ勢もバリバリだし・・・
ヒデオイタミ(KENTAだって)は食い込めるかな・・・?
でも、ROHにとっても日本からの関心もらえてうれしいから悪い話ではないはず。
ただ、提携先である新日本がいい顔しないでしょうね。
むずかしい、むずかしい・・・。
もしかしたら、ヒデオイタミ(KENTA)、来年のレッスルキングダムまで溜めて、溜めて、サプライズ登場してがっぽり稼ごうなんて考えているんじゃないでしょうね・・・
それやるのナカムラシンスケなんじゃないか?
あ、ナカムラシンスケ、次のSmackdownでコフィキングストンのタイトルに挑むみたいですね(WrestlingObserverこの記事⇠遅くてスミマセン)。
コフィの踏み台にされるだろうけれども、ひさびさのシングル、悪い話ではないです。
注目しましょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント