(「違う会見だろ」出典:STARDOM?)
こんばんは、ヤマガタです。プロレス界は一気に、紫雷イオ選手のWWE行きで色めき立って来ましたね!
・明日(5月29日)会見らしい。
私、NOZAWA論外選手はよく知っていたんですけど(全日本プロレスでのカズハヤシ選手との抗争が好きだったので)、紫雷イオ選手については、あんまりくわしくありませんでした(※)。
(※一応、補足説明しておくと、本記事トップ画像の2012年大麻密輸事件で紫雷イオ選手が逮捕されたときー結局不起訴だったんですがー「彼氏」としてイチヤク名をあげたのがNOZAWA論外氏でした。不起訴だったので2人はその後も、別れたものの、レスラー活動は継続しました。)
そんな紫雷イオ選手が、私のような女子プロレス音痴の目に入るようになったのは、2016年のWWE移籍騒動でした。
宝城カイリ(現カイリセイン)選手とセットで「WWE移籍のウワサがある女子選手」としてピックアップされ、どうみても紫雷イオさんの方がストライクでした。
でも、実物をみて天秤が宝城カイリ選手の方に一気に傾いた・・・ってのは、女子プロレスフアンがみんな辿る道みたいですね。
男前なんですよね、イオ選手。
・どこもかしこもイオ、イオ、イオ・・・。
だから違う会見だって言ってるだろが。
本サイトが報じるまでもなく、すでにメジャーからマイナーまで、紫雷イオ選手のWWE移籍の話題で持ちきりで、明日(5月29日)は、もっとすごいことになるでしょう。
一応、あげておくと、
東スポさん「紫雷イオ 世界最大のプロレス団体WWE移籍へ!」
日刊スポーツさん「女王紫雷イオがスターダム退団、米WWE目指す」
レスリングオブザーバー「IO SHIRAI DEPARTING STARDOM, HEADED TO WWE」←メルツァー直々の記事だわ。
ケージサイドシーツ「Io Shirai is once again WWE bound」
・・・と国内外が、本件を大事件として報じています。そりゃそうですよね、アスカ選手がジャイアント馬場だとしたら、アントニオ猪木が海外行くみたいなもんですからね。(←発想が昭和だなあ)
・メイヤングクラシックに出場するらしい。
去年(2017年)のメイヤングクラシック。
どうやら紫雷イオ選手は、去年カイリ選手が優勝したメイヤングクラシックに出場するのが、最初のステップになりそうです。
まだメイヤングクラシック行われるかどうかも疑わしかったんですけど、CagesideSeatsが早いうちから押さえていたんですね(下記画像)。さすが。
WWE発表では4月7日。
毎年開催(ANNUAL)って言ってますね。
というわけで、しばらくイオ、イオ、イオ・・・でしょうね。
私も大人しく「紫雷イオ」でカテゴリ立てようかな、と思ったんですけど芸名(リング名)変えられたら面倒くさいな、と少し思いました。でも、逆らえません。
とりあえず明日(5月29日)、紫雷イオ選手が何を言うのか期待しましょう!
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント